ジュニア模型コンテストの結果発表

投稿日: カテゴリー イベント

お待たせしました。
待望のジュニアコンテスト結果発表です。
ジャンルは1/144ガンプラのみ。
審査は参加者、イベントに集まってくれたお客様及び、スタッフが良いと思う作品を2つ選び、獲得ポイントが最も多かった作品を優勝としています。

さて、注目の優勝作品は・・・・・

『黒い三連星専用マラサイ』 製作者:かやまそうまくん(12才)
blog080303b.jpg

はじめての筆塗りに挑戦し黒い三連星カラーに塗られています。
色だけでなく、HGUCドムからビームバズーカやヒートサーベルを流用するなど黒い三連星のイメージを強調するような工夫がされています。

blog080303i.jpg
優勝商品「HGUC G3ガンダム+シャア専用リックドムセット」授与をパシャリ!

残念ながら優勝を逃した参加作品を受付番号順にご紹介します。
審査結果は接戦でどれが優勝してもおかしくないような状態でした。

『青いガンダム』 製作者:たかとりよしきくん(7才)
blog080303a.jpg
ガンダムマーカーでメタリックブルーに塗られています。
使用キットのブルーディスティニー2号機の色的特徴をうまく捉えています。

『デュナメススペシャルペインテッドバージョンちほ3才』 製作者:かやまちほちゃん(3才)
blog080303c.jpg
3才の女の子の作品というのが驚きです。
ガンダムマーカーで独創的に塗られています。

『ガンダムスローネアインメタルバージョン』 製作者:あきたさとみくん(8才)
blog080303d.jpg
ゴールドやブルーメタリックというメタリック系ガンダムマーカーでオリジナルカラーに仕上げられています。

『黒いあくま』 製作者:えぐちむさしくん(10才)
blog080303e.jpg
お父さんに教えてもらいながら、初めてのエアブラシ塗装に挑戦しています。
色もガンダムカラーをそのまま使ったのではなく、自分のイメージする色を調色してつくったとのこと。

『ガンダムスローネスーパーアイン』 製作者:おがたかずまくん(11才)
blog080303f.jpg
ガンダムマーカーのゴールドとメカグレーのツートンカラーでセンス良く塗られています。

『ガンダムエクシア』 製作者:やまもとゆうきくん(10才)
blog080303g.jpg
スミいれをくっきりと入れて、タミヤのウエザリングパステルでプラスチックの色味を消してアニメに登場するエクシアのように仕上げられています。
ポーズも決まっています。

『ちょっとかわったアストレア』 製作者:やまぐちまさとくん(10才)
blog080303h.jpg
エクシアに雑誌付録のアストレア改造パーツを組み込んだり、リックディアスやユニオンフラッグのパーツを流用してオリジナルのデザインに仕上げています。

今回の参加作品を見ているとただ組み上げたプラモデルではなく、ガンダムマーカーやウエザリングパステル、つや消しトップコートなどでオリジナルカラーに塗られた作品が集まりました。
中には高度な技術が必要なエアブラシにも挑戦した作品があったりしてかなり驚きました。
色を塗るだけでなく、設定を自分で考えて他のプラモデルからパーツを流用したり、ポーズを工夫したりと大人顔負けの熱意ある作品ばかりです。

コンテスト参加してくれたみんなは、自分自身で創意工夫したり、友達やお父さんお母さんに相談したりしたと思います。
プラモデル作りを通じて『モノづくり』の楽しさや難しさを感じてもらえたとも思います。
これから大人になってゆく子供たちのそういう経験の積み重ねが、将来何かの役にたってくれたならメタルボックスとしては非常にうれしいです。
みんなが集まれるコミュニティ空間をメタルボックスはこれからも提供していきたいと考えています。

「ジュニア模型コンテスト」開催なのですよ

投稿日: カテゴリー イベント

本日はメタルボックスイベントの「ジュニア模型コンテスト」でしたよ!
時間になると続々とたくさんの参加者が集まってきてくれました。
ありがとうございます!!

コンテストが開始しました。
みんな真剣に店長の話を聞いてくれてます。
blog080302a.jpg

製作者に順番に作品を紹介してもらったあとの投票中のシーン。
blog080302b1.jpg
そして、投票結果は・・・・それは明日のお楽しみ(笑)

参加してくれたみんなの集合写真だけ先に公開しちゃいます。
blog080302c.jpg

明日からのブログを見逃さないでね!

今月の雑誌入荷予定

投稿日: カテゴリー 徒然

明日、2/22(金)の夕方ごろに雑誌が入荷予定です。
毎月入荷しだいHPトップ画面のトピックスやメルマガにて告知していますので、チェックよろしくお願いいたします。

メルマガ会員登録して頂いたお客様には最新入荷情報だけでなくお得なクーポンを配信させて頂いています。
携帯メールアドレスでも登録可能ですので、ぜひご登録下さい。

只今、WF準備中

投稿日: カテゴリー 徒然

blog080221a.jpg

メタルボックスには小人さん達がいます。
スタッフの疲労がピークに達したときどこからともなく現れて助けてくれるのだ(笑)

今週末のWFに向けていろいろ準備を進めていますが、もう明々後日なんですねぇ。
販売するアイテムは【メタルボーイ】シリーズ。
前回のWFではマジンガーZ、ガラダK7、ダブラスM2を販売しましたが、今回は新たな戦士として『初代鋼鉄ジーグ』と『ゲッター1』が合わせて販売されます。

店内特設ショーケースにてメタルボーイは展示されていますが、関西拠点のメタルボックスなので関西以外にお住まいのお客様はなかなか生で完成品サンプルを見ることができないと思います。
ぜひ、WF会場ではメタルボックスブースを一目見に来てください!!
ノブ店長のスペシャルフィニッシュで仕上げられた作例は必見です。
とてもレジンキャスト製だとは思えない質感ですよ。

あれ? 店長なにやってるんですか?
え、まさか今から? まぢですか?

【メタルボーイ】シリーズの詳細はこちら
 →https://www.metal-box.jp/mb

可変バルキリー大好き!! ・・・グロイザーXも(笑)

投稿日: カテゴリー 徒然

店内ショーケースのご案内?です。
当店の誇るショーケースの一つ、『株式会社やまとコーナー』です。
同社がリリースするマクロスシリーズやボトムズシリーズ、また群雄シリーズなどを大量に、しかもカッコよく展示しています!
まずは、その全容をご覧ください。

blog080219a.jpg

blog080219b.jpg

ただ並べているだけでなくドラマチックな演出も加えての展示となっています。
たとえば・・・・

blog080219c.jpg
『マクロスゼロ』からは若きロイ・フォッカーの操るVF-0S vs SV-51 二機の熾烈極まる空中戦をイメージした展示。

blog080219d.jpg
『超時空要塞マクロス』からはマックス vs ミリアの華麗なる戦闘シーンをイメージした展示。

ちょくちょく展示内容を変更していますが、劇中のあのシーンかな?というのがわかる人は真のマクロスファンです(笑)
そんなツボをついた展示を目指していますので、ぜひ生で見に来てください。
こんなシーンが見てみたい!とかのリクエストもあったりするのでしょうか?

自称バルキリー好きの私個人の意見としましては、過去手にした事のあるバルキリーの中では、やまとさんの可変バルキリーが総合評価で最高傑作だと思います。
とにかくバルキリー好きの人は、一家に一機ですよ! オススメです(笑)
店頭在庫も多く取り揃えてますので、ショーケースで実物を見てから選んでいただけます。

さらに今週末のワンダーフェスティバルのやまとさんブースでは新シリーズや発売直前アイテムなど多数展示されるそうなので、目を皿のようにして見てきます!

そして、グフ完成

投稿日: カテゴリー 完成

blog080215a.jpg

『1/60MSコーナー』に展示しました。
1年戦争のモビルスーツはやっぱりいい!!

もう発売されてずいぶん経ちますが、旧キットも含めて1/60サイズのグフはこれだけなので、作ることができてうれしいです。
ありがとうバンダイさん。

そういえば、1/60ではゲルググが旧キットしかないですねぇ・・・・。

こ、これは・・・手強い・・・

投稿日: カテゴリー 製作中

ただいま、1/60 HY2Mシリーズの『グフ』を製作中です。
これがHGUCを大きくした程度と油断していたらとても手強いキットだったという・・・。

blog080214a.jpg

なんだか、プラレスラーでも作っているような写真です(笑)
ラジコンで動くというわけでないのですが、全身15ヶ所のLEDを発光させる為の配線の取り回しや結線がとてもとてもやりがいがあります。
接点不良であとで泣かないように、念のためのハンダ付けしながらの作業はひどく時間がかかります。
しかし、キットのパーツ構成はHGUCともMGとも違う設計で、よく考えられているなぁというのが正直な感想。
骨太なアウトラインでプロポーションも良好な感じなので、良いプラモデルだと思います。
『製作中コーナー』に展示していますので、パーツ構成や日々組みあがっていく経過をみてくださいね。

30センチ級のビッグサイズMSを作る手ごたえを、ぜひ体感してもらいたいです。そして、ぜひ組み立てに挑戦してもらいたいと思います。

blog080214b.jpg

完成したら、メタルボックスショーケースの一つ PGをメインにした『1/60MSコーナー』に展示しますので、他のMSと見比べてお楽しみ下さい。
30センチサイズのプラモデルが並んでいる様は圧巻です!
こちらもぜひ直にご覧いただきたいです。